更新
2.12
火曜日
11月21日、全造幣労働組合の皆さんがお見えになりました。今回は、東京から3名、大阪から5名、広島から3名の合わせて11名での来訪でした。折しも、この日は、衆議院が解散され、その直後の慌ただしい雰囲気に議事堂内が満ちて…
11月5日、私が上京以来懇意にしていただいている飯田橋の居酒屋「はま家」さんのお仲間の皆さんにお越しいただきました。この日は、参議院本会議も傍聴していただくことができました。
11月1日、JP労組北陸地本の皆さん10名がお越しになりました。今回お越しいただいたのは、北陸地方本部の高村副委員長、中佐書記次長と女性組合員8名です。この中には、今年2月の北陸地本の国会見学の際に、大雪による交通遮断…
10月29日、JP労組千葉連協の皆さん29名がお越しになりました。今回来訪されたのは、「ニューリーダーセミナー」および「窓口局運動企画PT」のメンバーです。この日は、午前10時過ぎに、奥野総一郎衆議院議員の講話からスタ…
10月17日、茨城県の水戸支部の皆さん29名がお越しになりました。支部執行部の皆さんに加えて、ユースネットワーク役員、さらに、退職者の会の方々にも来ていただきました。
9月21日、茨城県の龍南支部女性フォーラムの皆さん18名がお越しになりました。この日は、参議院の特別参観の日(国会閉会中の第1・第3日曜日)にあたり、議場内を歩くことができました。通常の国会見学では傍聴席から眺めるだけ…
9月19日、茨城連協の皆さん22名(県内の8支部の組合員および小野瀬哲生議長)がお越しになりました。いつものとおり、国会見学につづいて、議員会館内の難波事務所で国政報告を行っていたところに、茨城県5区選出の民主党前幹事…
9月9日、茨城県筑西市のお仲間50名がお越しになりました。国会見学につづいて、参議院議員会館内の会議室で難波議員から国政報告を行いました。また、茨城県選出の郡司彰参議院議員会長(民主党・新緑風会)にも、党会議の合間を縫…
8月25日、福島県の会津東支部の組合員9名がお越しになりました。この日は、東京の暑さも一段落となりました。国会見学および難波議員の国政報告の後には、国会議事堂内の議員食堂で昼食をとって、帰路につかれました。
8月22日、全印刷局労働組合の青年女性セミナーが参議院議員会館内で開催され、27名の組合員の皆さまがお見えになりました。セミナーの中では、難波議員も「労働組合と政治の関わり」についてお話させていただきました。その後、国…
8月20日、JP労組東京地本主催の「親子で行こう!国会見学バスツアー」参加の組合員とそのご家族、あわせて32名がお見えになりました。夏休みを利用して、親子で国会を見学し、政治を身近に感じていただける機会となりました。
8月5日、前衆議院議員(東京22区)・山花郁夫事務所様からのご紹介で、広瀬みち子調布市議会議員、池内弘子様、稲村智恵様の3名がお見えになりました。
7月6日、福島県のいわき支部の皆さん23名がお越しになりました。この日は、特別に参議院本会議場内へ入場して見学することができました(通常は傍聴席からの見学となります)。参加された皆さんは、国会議員と同じ目線に立ち、議場…
7月5日、中央ユースネットワーク第7回定期総会出席者の皆さん99名が国会見学にお越しになりました。国会見学後には、民主党本部で海江田代表の講話を受け、その後、難波議員から国政報告ならびにユースの皆さんへ期待することをお…
7月3日、運輸労連の岡山県連合会の皆さん5名が国会見学にお越しになりました。前日から都内で開催された運輸労連の大会のために上京され、終了後に足を運んでくださいました。
5月23日、愛知県の名古屋西部支部の皆さん17名がお越しになりました。国会見学に続いて、夕刻には地元選出の赤松広隆衆議院副議長を訪ね、副議長公邸に向かわれる予定とのことです。
5月11日、神奈川県の鎌倉三浦北支部の組合員とそのご家族が訪れました。バス3台、総勢100名を超える大規模な国会見学となりました。
3月9日、神奈川県の厚木県央支部の組合員とそのご家族合わせて35名がお越しになりました。この日は、バスをチャーターしての家族レクの途中に国会見学を組み込んでいただきました。
2月18日、東京および神奈川のママ友仲間とお子さんたちあわせて19名がお越しになりました。普段、国会周辺でお子さん連れのママさんの姿を見かけることはあまりありません。近年、特に若い世代の政治への関心の低下が懸念されてい…
2月17日、広島県の備南東部支部の組合員6名がお越しになりました。この日は、事務所内での国政報告および国会見学に続いて、衆議院副議長公邸を訪問しました。副議長公邸では、赤松広隆衆議院副議長(下写真中央)が多忙な公務の合…
2月15日から16日にかけて、北陸地本の高村副委員長およびユースネットワークの方3名がお越しになりました。当初、10名で来訪される予定でしたが、大雪の影響で、石川県から来る予定だったユースネットワークおよび女性フォーラ…
2月14日、名古屋東山支部の執行部13名がお越しになりました。雪で東海道新幹線も遅れるなど、厳しい天候ではありましたが、なんとか国会見学をしていただくことができました。皆さんお疲れさまでした。
2月10日、秋田地方支部の秋山重光さんはじめ5名と、神奈川中部支部の柴田芳文さんがお越しになりました。秋田地方支部の皆さんがかつてお世話になったという吉川沙織参議院議員(写真左端)とも議員会館内で偶然遭遇。お忙しい中、…
1月14日、茨城県から「明野(あけの)カラオケ会」の皆さまが来訪され、国会見学にご参加いただきました。当日は、お忙しい中、茨城県選出で民主党の参議院議員会長である郡司彰参議院議員にも駆けつけていただき、ご挨拶を頂戴…