更新
3.21
月曜日
一覧を見る
2015年3月23日
3月15日から17日まで、沖縄県を訪問いたしました。今回は、有田芳生参議院議員とともにキャンプ・シュワブ前やひめゆりの塔、また、久米島に渡って海洋深層水研究所で海洋温度差発電の実証実験を視てまいりました。
キャンプ・シュワブ前の座り込みを激励(3月15日)
辺野古の掘削調査(3月15日)
久米島郵便局にて(3月16日)
海洋温度差発電の実証試験設備(3月16日)
実証試験について説明を受ける一行(3月16日)
ひめゆりの塔では、語り部を続けられている仲里さんからお話を聞きました(3月17日)
沖縄の郵政退職者の会幹事会の皆さんと(3月17日)
« JP労組兵庫連協「ニューフェイス・パートナー組合員セミナー」に出席 | JP労組近畿女性フォーラム・大倉議長が来訪 »