更新
3.21
月曜日
2014年10月21日
10月3日、参議院議員会館内で開催された連合組織内議員懇談会主催の「月例政策ミーティング(第3回)」に出席いたしました。
今回は、世話人の那谷屋正義参議院議員から「安倍政権下における教育『改革』?」と題した講演を受けました。民主党政権の時代には、高校授業料の無償化など、働く者・生活者のための政策に取り組んできたものの、政権交代以降の、少人数学級の計画見直し、教職員定数改善の問題、さらには労働法制の改悪など、これではたして改革と言えるのか、との熱い訴えが胸に残りました。